永月家のゲームメモ

思いついた事やメモをつらつらと書き綴るだけ

オオヌシを釣る 暁月編

ご無沙汰しております。インターネットスコーピオンでございます。

 

ダッセー称号つけてんな

 

 

インターネットスコーピオンって何?

 

 

二度と逆らうなよゴミ共

ようやく暁月のオオヌシ全部終わったので記事が書けるようになりました(別に記事にするような話題はいくらでもある)

 

暁月のヌシって全体的に弱かったけど終わってみたらまあいつも通りだったなあという感想。

普通のオオヌシが普通に6匹いた。

 

忘れないうちに書かないとマジで終わりそうなので書く

 

①ガールシクティス(サベネア島)

 

この回12匹

釣り場…薫香の浜

釣り餌…フグの切り身

天候…大雨⇒晴れ

時間…14:00-16:00

フッキング…多分ストロング

漁師の直感…ドルドン×12(5分)

 

何をトチ狂ったかドルドンを12匹も釣らせてくる。

直感条件聞いた時は流石に嘘だと思った

大雨がレアな天候なのもありあまり来ないので平気な顔して数日空ける。

 

晴れてる時にドルドンを11匹釣っておいて本命で1匹収集品で待機、が恐らくセオリー。

…ではあるものの事前仕込み型で行くと5分間撒き餌するだけでクソつまらんので周りの異常者たちはみんな8:00からドルドンを釣り始めて6時間で12匹釣る「この回12匹」をやっていた。

この回12匹やる分にはクソおもろい 暁月で1、2を争う良ヌシ。

 

こいつに挑む上での最大の敵は恐らく通常ヌシのドンドルドン。ドルドンループ中に紛れ込んできてトリプルを吸ったりしていくとんでもない奴である。

ドルドン泳がせてから最短20秒で混ざり始めるため正直判別はほぼ不可能

確実にドンドルじゃないのはパパヤ泳がせた時だけと思っておくとGP700をドブに捨てる心配がなくなる。

よく数え間違いや間違って収集品を受け取った事による直感暴発があるので意外と気が抜けない。

2匹釣って2回ともバラされなかったので多分あんまバラさないタイプだと思う。hit率はお察し。

 

 

 

②レポセラス・エレガンス(嘆きの海)

 

ワインオープナー

釣り場…クロロフォス・ボンド

釣り餌…キメラワーム

天候…月砂塵⇒晴れ

時間…8:00-10:00

フッキング…多分プレシ

漁師の直感…なし

 

恐らく世の漁師が一番最初に釣るであろう暁月オオヌシ。自分もこいつが最初だった

今までにない「直感でもなく泳がせでもなく超短時間でもない直釣り」のオオヌシ。

形のせいでコロネとかワインオープナーとか呼ばれたりしてる 自分の周りだけかも

 

これといって特徴がない。

もう少し条件厳しく出来たのを敢えてセーブしている不気味さが漂っている

 

 

 

③スノウパレクス(ガレマルド)

 

神ゲー

釣り場…エブラーナ不凍池

釣り餌…カゲロウ

天候…晴れ⇒雪

時間…16:00-24:00

フッキング…多分ストロング

漁師の直感…セルリアンコア×3(35秒)

 

湖面の水が凍り始めたら竿振るのやめろよ バカか?

直感対象となるセルリアンコアが全く釣れない事で有名な釣り場。

エブラーナトラウト選手迫真のディフェンスにより満足に直感がつけられない。

16-24と言えば聞こえはいいが実態は35秒という異常に短い直感にあり、竿を振れる回数はわずか3回程度である。

感覚としてはオーシャンフィッシングの伝説に近い。アレ釣る気分と思えばまあ

これまた捻くれたところとしてセルリアンコアは泳がせられるのに肝心のこいつはカゲロウ直釣りな点が挙げられる。暁月オオヌシはこういう罠が多い。

35秒という異常に短い直感を活かすために、釣った直感対象のコアを除外して直感が切れたら1歩歩いて…を8時間繰り返す事になる。傍から見たら異様な光景である。

 

こいつが暁月で一番おもろいヌシ。おもろいっつってるの周りに2人しかいない

 

 

 

④フルカカウダ(エルピス)

 

古代のゴミ共が作った変な魚

釣り場…レーテー海

釣り餌…スカイスプーン

天候…晴れ⇒霊風

時間…15:30-16:30

フッキング…プレシ

漁師の直感…なし

 

こんなの創造した古代人は滅んで当然である。自惚れるな

紅蓮の神々の愛、漆黒のイラッド・スカーンに続く超短時間オオヌシ。

椅子との大きな違いは天候変更線を跨いで1時間釣らせてくれる事にあり、これのお陰で実質頻度が2倍になっている。椅子も今から23:30-0:30にならんか?駄目か

存在が明らかになった当初は椅子ver.2とか言われてたが蓋を開けてみれば激震自体は沢山来るしそもそも来る頻度自体もかなり高めと椅子の100倍弱いオオヌシである

5、6回ぐらいバラされたので相当バラしやすい感じ。激震自体はかなり来る

こいつが釣れてない間はたったの90秒のためにド深夜に起きてPCつけたりしてたので久しぶりに魚に生活を縛られる感覚を味わう事ができたのでその点は良かった 良くねえよボケが

魚の分際で人間様の生活を縛るな

 

 

 

⑤ヒファロサウルス(ラヴィリンソス)

ゲロカスうんちサウルス

釣り場…ディープモート

釣り餌…アスタクス・エーテリウス泳がせ

天候…快晴⇒晴れ

時間…9:00-12:00

フッキング…ストロング

漁師の直感…アスタクス・エーテリウス×3(1分30秒)

 

直感、やや短めの時間、来ない、バラすと粒揃いのオオヌシ。

ET3時間、短い直感、泳がせ対象がそのまま直感でピンときた方は多いだろう。

令和のシャリベネである。

こいつもシャリベネよろしく全く来ない激震・異常にバラしまくる弱すぎる顎を備えており(捨てろ)、なんと釣り上げるまで15回ほどバラされている。

ガールもパレクスも対象を投げ捨てて直釣りなのにこいつだけそのまま泳がせなのもトラップであり、こいつの存在のせいで直感つきオオヌシ全部疑う羽目になってしまった

自分が大ハマりしただけだとは思うが暁月1、2を争う強さではあると思う

ここまで書いて嫌いかと思われそうだが、好きとか嫌いとか考えてるうちは漁師として未熟なのでまずはそういう感情を捨てるところから始めた方がいいと思う。

 

 

 

⑥スターホエール(ウルティマ・トゥーレ)

 

崩壊スタークジラ

釣り場…リムニ・トゥリアβ

釣り餌…地平よりの帰還者泳がせ

天候…霊風⇒磁気嵐

時間…0:00-8:00

フッキング…ストロング

漁師の直感…アンビゴッテン×2、E.B.E-9318×3、パライナ×1(10分)

 

全く釣れない収集品が直感対象になる、ステタカントゥス以来のオオヌシ。

リムトβな時点でパライナが絡むのは想定済みだったので特に驚きもせず。

霊風⇒磁気嵐の移ろいはティマのレア天候同士なためびっくりするほど来ない。

平気な顔して2週間ぐらい空けたりするらしい

パライナが絡む、かつパライナ自身は天候条件がないため事前仕込みで相対するのがセオリー。

事前にパライナとビゴを釣っておきエベ2セイムで座して時を待つのが恐らくベスト。

0:00から直感つけて始める流派と4:00から直感つけてパライナの可能性をケアする流派が存在する。自分は後者。

釣った時は0:00から始めて直感2度付けからの釣り上げだったのでお好みで~って感じ

よく言われるトーマス4-8問題は半分オカルトなところはあるが検証の価値はある、そのうちリムトで1万回竿振ります

パライナが絡んでる事についてよく物申してる人を散見するが、釣れない事が分かっていながら何故LT数時間前から仕込みを始めないのか

その程度の知識もない低俗なユーザーにはそういうお気持ち表明がお似合いである。

 

 

 

以上暁月のオオヌシ振り返りでした。

紅蓮のオオヌシとどっこいどっこいじゃないかな総合的な強さとしては

まあオオヌシとしては普通、といったところ。漆黒がおかしかっただけ…

 

また近いうちに記事書きます。今日はこの辺で。

 

暁月のヌシと漆黒のヌシ担当者に思いを馳せる

お久しぶりです。生きてます。

6.5が来てから1週間経つ前に釣り終わってはいましたが暁月の通常ヌシを全部釣ったら記事を書こうとか言ってたのを昨日思い出しました。

 

◆拡張全体を通して

漆黒の担当者クビになった?ってぐらい全体を通してヌシが釣りやすかった印象。

天候沢山あって終わってるガレマルドとかもっと難しく出来たのをやってない 職務怠慢

6.3辺りから怪しい奴らは出てきたけどパッチ全部バケモンみたいなのは無かった。

その分6.55で追加されるオオヌシは終わってる奴6匹になりそうですが

 

 

◆6.1のカス共

漆黒の連中より数段格が落ちてるのを感じた。第一世界の奴らがイカレてただけ

一部カスの片鱗を見せている奴はいるがそんなのはどの拡張のどのパッチにもいる。

 

 

■イアフルサンフィッシュ

毎度恒例、都市に住まうヌシ。毎日来るし極めて弱い。新生のゴールデンフィンに近い

弱いので印象に残っていない。

 

■フリジッドガ

私の暁月の太公望はこいつから始まった。泳がせる対象のマリモが全然釣れない。

ガレマルドはほぼ年がら年中雪が降っているので行けば大体会える。

 

■ヒッポフロッグ

3投ぐらいで釣れたからなんも知らん

 

■フォービディングウェイ

二十四脚文明人が釣れる事で有名な釣り場な事ぐらいしか覚えてない

 

■ジャンボスヌーク

6.1で一番強いの多分こいつ 3回ぐらい通った

 

エレキギターフィッシュ

毎日来る。全然hitしない。ちょっとだけカスの片鱗を見せてくれる

 

■フォン・アールム

デカピンクマンタ。釣り場の景観が終わってる

 

 

◆6.2のカス共

まだ弱い奴らの集まり。既にET2時間の方々が現れてて険しい顔してた

弱いのと中間ぐらいのが半々ぐらいの割合

 

 

■水面の恒星

デカマンガル。マンガルと釣れる天候が違う例のパターン。hitしやすいし釣りやすい

 

■ラーレギュルクラブ

色がヤバい もうちょっとマシな色にできなかったのか

霧の時に行かなきゃいけないので釣り場の景観が終わっている。あと全然hitしない

 

■スワンプボウフィン

1回で終わったから覚えてない

 

■影なる帝冠

時間キモめ 行けば釣れる 

 

■グレートソードスヌーク

1回で終わったから覚えてない

 

■ビッグビックーダ

安直ネーム やってる事はパイソンディスカスなので侮れない

 

■イミテーションピラルク

毎日2時間いらっしゃるアホ ピラルクっていつもそうよね

 

■破軍星の欠片

天候指定2時間タイプ。釣り場の景観が悪い

 

■アルゴノート・アルゴ

こいつも天候指定2時間。しかも時間が破軍星と被っている。

終わってる土地には終わってる魚がお似合いである。

 

 

◆6.3のカス共

この辺からヤバい奴らが出現し始める ちなみにヤバい奴らは大体サベネア島である

 

■フローズン・レゴリストータス

亀。ET3時間でややキモめ。釣り場は白貨稼ぎでよくお世話になる場所。

 

■ブラウンバナナイール

令和のヌルヌルキング。ウナギの見た目してる奴は大体そう

この辺から天候跨いで4時間の実質2時間系が多くなった印象。

 

■コズミック・ヘイズ

泳がせる対象の海老が全然釣れない。

終わってる土地には終わってる魚がお似合いである。

 

■モスグリーンサーモン

スカイスプーンバキバキフィッシュ 全然hitしない ラヴィリンソスが憎い

 

■万慮魚

全然釣れない 何故か8-16じゃない

オールドシャーレアンの水溜まりに漁師が集結する異常な光景を生み出した功労者

 

■アンテイア・ダーリア

来ない 釣れない 古代人とお揃いでロクな奴ではない

終わってる人間の土地には終わってる魚がお似合いである。

 

■ヴィジュヴァト・ラス

平気な顔して数日空けたりする。我々が求めていたのはこういう魚である。

こいつもサベネア島だしあの島は本当に終わっている。

 

 

◆6.4のカス共

実装数は少ないながらその分凝縮されたクソを味わう権利が与えられている。

この辺で漆黒の担当者が復職した気配を察知した漁師は多いだろう。

 

■ドンドルドン

ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドルドン

 

■ゴールデン・デルモゲニー

終わってる土地、エルピスの刺客。例によって2時間である。

あっさり釣れたためあんまり覚えていない。

 

■トラーナの目付役

全然来ない。hitしない。こういう奴に限ってサベネア島なのはなんなんだ

終わってる土地には終わってる魚がお似合いである。

 

■エー・ファン

天候条件が狂っている。この一点だけで他の6.4のカス共と戦えている。

終わってる土地には終わってる魚がお似合いである。

 

■オニキスナイフフィッシュ

極めて悪質。6.4までに実装された中では最悪の部類。

ラヴィリンソスが憎い。

 

 

◆6.5のカス共

漆黒の担当者が正体を隠さなくなった。おかえり。

新生以来の直感通常ヌシなどあの手この手で楽しませてくれる。神ゲーです。

 

■サーキット・ティラピア

行けば大体釣れる。周りの人達は全然釣れてなかったけど…

 

■クロロフォス・デスワーム

例によってルナデスとは天候が違う。ツーユィーが釣れない。

泳がせてればそのうち釣れるのであまり印象に残らない。

 

■マーヤーカイマン

デカいカイマン、デカイマン 直感対象のワニが全然釣れない事で有名。

ロックワを優しくするとこうなるらしい 

 

■オービティングスター

顎が弱い。hit率はそこそこ

 

■E.B.E-852738

トーマス泳がせだったら流石に狂ってたかも知れない 

オオヌシがここなら間違いなくトーマス泳がせが関わってくる

 

■ドゥルディナフィッシュ

この世全ての悪 マジでキショい パリピとヘノグラを足したような存在

こいつだけ第一世界出身みたいな生態系をしている。

終わってる土地には終わってる魚がお似合いである。

 

 

◆総評

漆黒に比べてみれば弱いが大体どの拡張もこんなものである。

漆黒が異常なだけだったがいざなくなってみると寂しくなるあの現象に名前つけたい。

モーエン竿も作ったのでオオヌシ来るまで釣り竿は振りません。

 

オオヌシ釣ったら例のアレを書く予定です。

ゲームオーバーまでにはクリアしたい、そんな生活。

ビートマニアのノーツカスタマイズについて雑に話をしてみる

お久しぶりです。生きてます。多分ね。

 

え~~~~~~最近めっちゃビートマニアのモチベが高いです、ハイ

 

そんな話はさておき

 

 

皆さんノーツカスタマイズってどんな感じにしてますでしょうか?

僕はちょっと前(昨日)まで細いノーツ(デフォルト4ドット)使ってました

これ

 

これはこれで悪くない(白数字デカくして詰めても譜面が認識しやすいので)んですが、

ライトニングモデル(以下LM)の古いやつ(3次出荷までぐらい?)って画面がちょっと暗いのか知らないけどまあ黒がめっちゃはっきり映るんですよね

でこれ何が問題かと言うとデフォルトグラフィックのノーツ使ってると黒鍵がめっちゃ見づらいんですよ レーンに同化しかけてる カメレオンノーツ

 

流石に今後LMでやっていく事考えるとノーツが見づらい中やるのはただの縛りプレイじゃないかと、アホかという話なワケ。

そんな折IIDX31 EPOLISのロケテ勢からある情報が飛び込んできた訳です。

 

神機能

 

キービームとノーツが全デザインでサイズ変更可能になるらしい。この情報を前にしてノーツのデザインを変えない択は無いぞと思ったんですね 見やすいノーツにして細くすりゃいいので。

 

と言うわけで、せっかくVIBES大量に余ってるし色々試してきました。

先にネタバレしとくんですがフォトンノーツを今後使っていく事にしました。

プロ御用達のノーツデザインは強い。

 

パステ

特徴:デフォルトカラーがのっぺりしたような感じ。グラデーションがかかっていてオシャレ。

見やすさ:○

目への優しさ:◎

 

黒鍵がレーンに同化してないだけで評価は高い。かなり見やすい。

気になる点があるとすればノーツの右側が暗いので右半分を認識しづらい事ぐらい。

本当にノーツが左半分しか見えなくて超ビビってしまった スリルを味わいたい方におすすめ。

 

 

■シンプルカラー

特徴:単色ノーツ。デフォルトから光沢を取った感じ。多様性の否定。社会主義

見やすさ:△

目への優しさ:◎

 

パステルがのっぺりしたやつ。一見見やすそうに思えるがそれはK社の罠。

なんとこいつ、黒鍵がレーンと完全に同化してしまい本当に見えなくなる。

やる譜面全部KAMIKAZE(DPA)にしたい人にオススメ。

 

 

■ライト

特徴:ノーツの内側が非常に明るい。コントラストを体現していて良い。

見やすさ:◎

目への優しさ:△

 

かなり見やすい。ノーツがほぼ単色なのでパステルのように右側だけ見えなくなる事もない。

問題はこいつ自異様に眩しい事。フラッシュボムかお前

1次出荷LMでも眩しかったので画面がめちゃくちゃ眩しい4次出荷以降のLMだと目が爆発しそう。

 

 

■バブル

特徴:内側が透過している。昔流行ってたスケルトンデザイン。ノスタルジー

見やすさ:×

目への優しさ:〇

 

見づらい。ノーツの縁しか見えないって結構イカレですよ。

これでズレ譜面とかジャリやったら同時なのかズレてるのか認識できなくて3点ぐらいしか取れなさそう。

これを実装しようと思ったK社のスタッフは何を考えていたのか

 

 

tricoro

特徴:tricoroにちなんだロゴがノーツについてる。白鍵が黄色い。緑がないんだよね。

見やすさ:◎

目への優しさ:◎

 

白鍵が黄色いというちょっと珍しいノーツ。CNも白鍵に降ってくる時は黄色いので色が統一されて見やすくなりそう。

認識のしやすさもさることながら適度な明るさで目にも非常にやさしい。tricoro自体は優しくない。

 

 

フォトン

特徴:マイルドなライトノーツ。ノーツ内部が明るいのは変わらず。トレンディー。

見やすさ:◎

目への優しさ:○

 

ライトノーツを少し目に優しくしたような感じ。非常に認識しやすい。

BPLS2のプロ選手のうち8割がこのノーツデザインにしていたらしい。そんだけ認識しやすいって事かしら

ちょっと眩しい感じはするけどライトみたいに目が爆発するほどじゃないので長時間やる時も大丈夫そう。

 

 

■その他の皆さん

デフォルトノーツの色違いと極細だけなので特に語るところなし。アクアは割と見やすそう。

ギャルノーツはBPLネタバトルする時に使うといいと思います。

 

 

◆まとめ

プロ御用達なだけあってフォトンノーツは強い。特別なこだわりがなければフォトンにしとくのが丸いと思います。

EPOLISではキービームの長さも変えられるそうなのでそっちも楽しみ。

普段モノクロビームなのでこれを短くしようと思います。

では今日はこの辺で。

1人で死者の宮殿に乗り込むなんてとんでもない!

こんにちは~

The Necromancerと申します

 

というわけで死者の宮殿をソロで踏破しました。初踏破です

なんで防御強化2個余ってるんですか?

 

ミハシラと比べれば運要素が少なくて実力で8割ほどカバー出来るな~という印象でした

190以降も防御強化なしで倒せる敵が5種類もいる辺りかなり優しい(ミハシラのバカ共がバカ過ぎるだけ)

 

通算5トライ目での踏破となりました。流石にオルトエウレカとミハシラソロの経験が生きてる

 

以下各階層所感

 

【B1~10F】

ホーネットを釣った後に阻害やトードを踏むとファイナルスピアで大変な事になる以外特になし。

ヤーゾンは聴覚感知だが無視するぐらいならシバいてレベル上げに勤しんだ方がいい

 

ボス:パレス・デスゲイズ

見たまんまAoEを避けるだけ 被ダメはまあまあ大きいので注意

 

 

【B11~20F】

スライム、モルボル、プリン、オチューが接近、シードリングは聴覚、それ以外は視覚感知。

スライムは時間をかけすぎると爆発して殺してくるため注意。阻害罠やトードを踏んではいけない

巡回のコブラも接敵中にトード罠を踏んでしまうと即死攻撃をしてくるため注意。

それ以外は特に注意点なし。

 

ボス:スパージ

WSのブラッディカレスが痛い。召喚してくるホーネットはしっかり処理する事

 

 

B21~30F】

巡回のスカネテとデュラハン聴覚、ウロリスとウィヴルが接近、それ以外は視覚。

 

ボス:ニンギジッダ

外周で誘導しながら炎、氷、炎、氷と範囲を捨てて2回目の氷を捨てたら真ん中へ。

フィアーミストはタゲサ内が安地となる。

 

 

【B31~40F】

ヘクトアイズが聴覚感知、他は基本的に視覚感知。

 

ボス:イシュタム

雑魚を召喚したらスクリームまでに倒す。

倒せなかった場合トルネドを使用してきてシャドウフレアで死ぬ。

 

 

【B41~50F】

ペルソナとレイスが接近、巡回のキーパーが聴覚、それ以外は基本的に視覚感知。

 

ボス:漆黒のエッダ

インヘルスのダイチャリを避けながら殴るだけ。

 

 

【B51~60F】

マナポット、プリン、巡回のマナアイドルとアークデーモン接近、他は視覚感知。

 

ボス:ブラックライダー

ヴァルファズルのノックバックは円範囲が当たらない位置に向ける事。

 

 

【B61~70F】

ウィヴル、トリケラトプス、ディプロカウルス、巡回のプテラノドン接近、他は視覚感知。

アンデッド特効のクリブはここら辺からドロップし始める。

 

ボス:ヤクアル

ハイドレーションを詠唱したら水からボスを出す。

 

【B71~80F】

サスカッチ接近、他は基本的に視覚感知。

 

ボス:グアンナ

ミールストームとサンダーボルトをしながら交互に東西へ移動してトラウンス。

HP15%未満で最大HPの8割ダメージを与えるエクリプスメテオを詠唱。長いので普通に殴り倒せる

 

 

【B81~90F】

ワモーラカンパ、ウォーム、クロウラーが聴覚、他は視覚感知。

ボムは一定時間以内に倒せないと自爆してくるためさっさと倒す事。

 

ボス:ビッグマザーボム

赤いボムが出たら倒し、青いボムはボスに当てて特大爆発を中断させる。

 

 

【B91~100F】

ヒッポグリフが視覚、巡回のキーパーは聴覚、それ以外は接近感知

 

ボス:屍術師ニバス

サキュバスで雑魚ごとボスを焼き、効果が切れたらクリブ化で死体ごとボスを焼く。

クリブで死体を焼かないと何度でも雑魚が復活する点に注意

 

 

【B101~110F】

1~10Fと同じ。ここのスプライトだけは聴覚感知。

 

ボス:アリカント

10Fの強化版。

 

 

【B111~120F】

出てくる敵は11~19と同じ。

巡回のギガントードはスティッキータンにスタンが追加されているため注意。

モルボルも接敵後すぐ睡眠とスロウを付与するWSが追加されている。

 

ボス:キールティムカ

20Fの強化版。

 

 

【B121~130F】

出てくる敵は21~29と同じ。

 

ボス:アルファルド

30Fの強化版。フィアーミストの詠唱がかなり短くなっている。

 

 

【B131~140F】

基本的に出てくる敵は31~39と同じ。

アーリマンが使用するレベル5石化は前方扇範囲なので背後に回って回避。

 

ボス:ア・プチ

40Fの強化版。自己強化の効果を残して来れればクリブ1個で倒せる。

 

 

【B141~150F】

・デーモン(視覚感知)

一定時間以内に倒さないとミールストームでHPを1%にされる。

 

ガーゴイル(視覚感知)

妙に痛い毒と妙に痛いWSによりdpsが高い。できれば無視したい。

不意に2匹以上ひっかけてしまった場合は形態変化を使おう

 

マンティコア(巡回)(視覚感知)

開幕突進と与ダメ上昇バフ付与。リッパークロウを詠唱したら背面へ。

 

・レイス(接近感知)

スクリームの範囲はめちゃくちゃデカいので注意。狭い場所で戦っている場合沈黙で止めるのも手。

 

・ペルソナ(接近感知)

接敵後しばらくするとパライガで麻痺をつけてくる。沈黙可能。声がキモい。

 

・その他の皆さん

巡回のキーパーのみ聴覚、それ以外は視覚感知。

 

ボス:ティーシポネー

こいつだけ50Fの強化版じゃない。

雑魚のゾンビに触れられないよう立ち回る。機工なら召喚されるサキュバスをガン無視して本体だけ攻撃してればok。

ブラッドレインは防御強化なしで6000ぐらい食らうので戻しはしっかりと。

 

 

【B151~160F】

ここから雑魚のAAがかなり痛くなってくる。

壁がないためこれ以降詠唱攻撃の視線切りが出来ない点に注意。

 

・マナポット(接近感知)

デカマナポット。AAとWSが結構痛い。秘薬を割ろう。

視線を見たらどうなるかは知らない

 

ディープアイ(視覚感知)

AAとWSがクソ痛い。視線は射程が短いのでちょっと離れればok

 

・デビレット(視覚感知)

アイススパイクの反撃がクソ痛い。アイススパイクを止めた場合ヴォイド・ブリザドでスロウを付与される。どちらを止めるかはお好みで。

 

・プリン(接近感知)

ウォータを連発。近づくとWSで攻撃。クソ痛い。

 

・マロリス(巡回)(接近感知)

WSのカルポミッションがかなり痛いがネックスプリンターの詠唱があるためそんなに強くない。

 

アークデーモン(巡回)(接近感知)

麻痺を付与するアビサルトランスフィクションを詠唱。それだけ。

麻痺は最初は30秒だが耐性がついて効果時間が半分になっていく。

 

・その他の皆さん

基本的に視覚感知。弱い。

 

ボス:トーリスリッター

60Fの強化版。火力が異常に高くなっている以外特に変化なし。

ヴァルファズルよりAAの方が痛い。ここからは防御強化がないとキツい。

 

 

【B161~170F】

脳筋階層。フィジカルお化けだらけ。

 

・トゥルスス(巡回)(視覚感知)

前方扇範囲と円範囲。スロウ付与のWS持ち。弱い。

 

バリトンダイル(視覚感知)

AAとWSがクソ痛い。ポーションと内丹があれば防御強化なしで倒せる。

 

ウィヴル(接近感知)

強化版バリトンダイル。死ぬほど強い。

 

・ビネガロン(巡回)(視覚感知)

前方扇範囲と背面誘発範囲持ち。一生背面誘発し続けられる。

 

アルケオダイノス(視覚感知)/トリケラトプス(接近感知)

強化版ウィヴル。防御強化なしでは戦わない方がいい。

 

・その他の皆さん

弱い。プテラノドンのみ接近感知

 

ボス:ユルング

70Fの強化版。水に乗っているとヘイストに加えて与ダメ上昇もつくようになった。

15秒ヘヴィをつけられたら残り7秒でスプリント。

 

 

【B171~180F】

動物園。引き撃ちしないと防御強化なしで戦える敵が少なくなってくる。

リレイズがドロップする最後の階層。ここはリレイズのドロップ率が他より高い。

 

・ダルメル(接近感知)

前方扇範囲と自己バフのホイッスル。弱い。序盤の狙い目。

 

・スノウクロプス(巡回)(視覚感知)

グワラーとスイング。弱い。序盤の狙い目。

 

・ホワイトベアー(視覚感知)

ダルメルより被ダメがキツいが扇範囲AoEを使うので弱い。序盤の狙い目。

 

・バンダースナッチ(視覚感知)

強化版ホワイトベアー。AoEを使わない+WSが痛いので普通に厳しい。

 

ホワイトウルフ(視覚感知)

WSでクソ痛いDotをつけてくる。引き撃ちできれば防御強化なしで勝てるがもっと弱い相手は他にいくらでもいる。

 

・ライオン(視覚感知)

AAとWSが痛いがデカい円範囲を詠唱するため秘薬のtickが稼げる。

 

・ウィセント(巡回)(視覚感知)

接敵から30秒間はAAしかしてこない。30秒後にホーミーで引き寄せ+強ヘヴィを付与しホリゾナスブラストで確殺コンボをしかけてくる。

機工ならホーミー前に倒せるので弱い部類。

 

サスカッチ(接近感知)

いつものゴリラ。与ダメ上昇がついてる間に釣ってはいけない。即死する。

こいつがモンハウに4匹とかいたりすると地獄を見る事になる。

AAとWSが両方クリった場合防御強化なしでは即死なので注意

 

アンズー(視覚感知)

デカい鳥。WSで裂傷を付与した後狂乱で飛びかかり、スタンと被ダメ上昇をつけてくるバカタレ。

自己強化と防御強化があればギリギリ勝てるが片方でも欠けているor妖霧かHP減少のいずれかがついていた場合無視するべき。

 

・ブラッククアール(視覚感知)

麻痺を付与してくる淫獣。それ以外は弱い。

 

・バード(視覚感知)

WSがクソ痛い。リヴァレーションを詠唱してくれるのでそんなに強くない。

極楽の風を詠唱するとヘイストと与ダメ上昇を付与しリヴァレーションを連発してくるようになる。沈黙で止めるかはお好みで。

 

ボス:デンダインゾネ

死者の宮殿で一番強いボス。80Fの強化版だが15%未満で使用するエクリプスメテオの詠唱が非常に速くなっている。

30%ぐらいまで普通に削り、そこからリソースを貯める。

20%まで削ったら南トラウンスの後のサンダーボルトに合わせてサキュバス化し、被ダメ上昇デバフを5スタック付与して15%まで慎重に削る。

15%になったらトラウンスの後ミールストームを2回連続で使用するタイミングでミールストーム詠唱と同時にバースト開始。

1回目のメテオが着弾したら秘薬→ポーション→内丹食事オフでHPを戻してバースト続行、3回目の着弾までに倒し切る。

 

予習さえしていればこいつに負ける事はまずないので、ゾネを倒すまでが死者の宮殿ソロの入門といったところ。

ゾネに3回到達して全て突破出来ているので倒せない人はそもそもバーストが下手なんじゃないか

 

 

【B181~190F】

ここからが本番。この階層は3回しかやってないが全部突破しているので突破するだけなら簡単、191以降に魔土器を残そうとしたら相応に難しい階層となる。

危険な敵は聴覚感知のものが多く、歩けばスルー可能な事が多い。

これ以降金箱率が下がり、更に金箱の中身も自己強化と防御強化が多くなる。

当然ミミック率も上がる。

 

グレネード(視覚感知)、ワモーラ(巡回)(視覚感知)、ガルム(巡回)(接近感知)

序盤の狙い目たち。防御強化なしで簡単に倒せるのはこいつらぐらい。

ガルムは同階層の敵と比べてHPが多い(ヴィンドスルスが2.7万に対してガルムは4万)。

タフという言葉はガルムの為にある

 

・ワモーラカンパ(聴覚感知)

ワモーラの幼虫。遠隔WS「キャノンボール」を使う。AAも痛いのでスプリントやヘヴィバインドを駆使すれば防御強化なしで倒せる。

 

スプライト(視覚感知)

お前どこに目ついてんだよ。攻撃はブリザド一辺倒なのではちゃめちゃに痛い。

ポーションと内丹のリキャストが帰っていてバースト出来るなら防御強化なしで倒せるがそれでも相当厳しい。

 

アルケオダイノス(視覚感知)

死ぬほど痛いAAと死ぬほど痛いWSの後円範囲を詠唱。引き撃ちすれば防御強化なしでギリギリ倒せるが基本的には防御強化推奨。

 

クロウラー(聴覚感知)

バカ1号 スロウとクソ痛いdotにバカ痛いAAが合わさり普通に殴り殺される

ヒートブラストが2回入れられるならギリギリ勝てる範囲ではある

 

フラッドウォーム(聴覚感知)

バカ2号 非接敵時にサンドピラーというWSを使用。他の敵と戦ってる間にこれで狙撃されると危険。

接敵後35秒経過で引き寄せと即死攻撃。こいつと戦うのはやめた方がいい

 

クレイクロウ(視覚感知)

バカ3号 接敵後引き寄せて串刺しにしてくる。スロウが付与されるのでヒートブラストが欲しい。防御強化があればまだ倒せる範囲なので芋虫共に比べればマシ

 

・ヴィンドスルス(巡回)(接近感知)

AAをあまりせずAoEの詠唱ばかりしてくる。弱い。

 

フラッドドラゴン(視覚感知)

バカ4号 異常に痛い凍傷DotとAAで殺しにかかってくる。

自己強化と防御強化があれば倒せなくもないが本当にこいつ以外敵がいないとかいう状況でもない限り絶対に戦わない事。

 

ボス:ゴッドファザーボム

90Fの強化版。開幕すぐWSのフレイムペンペンでHPの7割を持っていく屑。

最初はバーストを温存しておき、レメディボムが出たらそいつに整備ドリルをブチ込みすぐ倒す。倒したら即座に秘薬を割りサキュバス化、被ダメ上昇を5スタック付与。

レメディボム出現のあとサップ3回を挟んで再びフレイムペンペン、さらにサップを挟んでラーヴァボムが出現。

ラーヴァボムの位置は湧いた回数によって固定なので、事前にボスを湧く位置に誘導しておく。 ボムを押してボスに当てるには猶予が無さ過ぎて不可能。

特大爆発を止めたら以降はループ。191以降サキュバス化は必要ないのでレメディボムを倒したら被ダメ上昇の更新をしましょう。

魔土器は可能な限り残したい

191以降に残したい魔土器は以下の通り。これより少なくてもどうにかなる

自己/防御強化:各2

呪印解除/サイトロ:各3

宝箱増加:最低1、理想は3

敵排除:最低2

敵変化:ミミックの方がマシな事が多いためこれも最低2

解呪:アビ禁でミミックと戦う場合必要、2個あると安心

形態変化:最低2

魔法効果解除:最低2、出来れば3

マンティ:最低1、出来れば2

サキュバス:もう要らん

財宝感知:191以降で財宝探せる自信があるならお好みで

リレイズ:最低2、必要ない事の方が多いがモンハウ突破に使える

クリブ:3、どうせ余ってる

 

 

【B191~200F】

ここからは2トライで突破しました。1トライ目の運が悪すぎた

いよいよ最終階層。温存していた魔土器を全て吐き出そう。

アンデッドにはクリブが有効。大体3発で倒すことが出来る。

196以降は必ず何らかの魔法効果が発生し、必ず一つはデバフがつく。

199Fは必ず魔法効果が3つ発生し、そのうち一つは妖霧となる。

これは他のDDでも同様。オルトエウレカの場合は98Fで妖霧+二つ。

ミミックの攻撃は死ぬほど痛いが妖霧がなければ防御強化なしで倒せる。

踏破時は194まで魔法効果なし、195からもアイテム禁止などの危険なデバフは一切つかずかなり運が良かったなと感じています

 

※大半の敵が接近感知のため、記載のないものは全て接近感知

アイストラップ(聴覚感知)

5秒に1回しか攻撃してこない。防御強化なしで倒せる癒し。引き撃ちすら不要

 

マミー

AAは痛いがロッティングバンテージの詠唱で足を止めるため防御強化なしで倒せる。

引き撃ちか敵回し推奨。

 

・ヒッポグリフ(視覚感知)

AAとWSが死ぬほど痛い。ヘヴィバインドとスプリントを駆使した引き撃ちにより防御強化なしで倒せる。

 

オニキスドラゴン

前方視線攻撃のイビルアイ、前方扇範囲のミアズマブレスを詠唱。AAもそんな痛くないので防御強化なしで倒せる。

 

レイス

非接敵時に悪疫の呪詛を飛ばしてくる。AAはクソ痛いがスクリームと悪疫の呪詛の詠唱が長いためHPを戻す猶予が長く防御強化なしで倒せる。

 

アイアンコース(巡回)

バカ1号 接敵と同時にカチ込みを仕掛けてくる。防御強化なしではその後のAAと合わせてほぼ確実に殴り殺される。

大抵1フロアに5、6体配置されている事が多く、非常に邪魔。クリブが有効。

 

ダブルヘッドコース

バカ2号 AAとぶん回しが異常に痛く、防御強化必須。小円範囲のカタパルトを詠唱するのでまだ倒せるレベル。クリブが有効。

 

グルマン

バカ3号 AAとWSしかしてこないため非常に危険。スタンが効くのでクリブなら殴られる前に倒せる

 

ナイト

バカ4号 AAとWSが死ぬほど痛い。接敵後すぐデススパイラルを詠唱。ダイナモなので近づく。防御強化があってもキツい

 

ファハン(巡回)(視覚感知)

バカ5号 ストーンが異常に痛い。前方扇範囲に即死のレベル5デスを使用する。

防御強化があれば問題なく狩れるため中盤以降は討伐対象となる

 

キーパー(巡回)(聴覚感知)

バカ6号 死者の宮殿に登場全ての敵の中で最も火力が高い。幸い歩く事で回避可能。

クリブが有効。

 

 

200Fのマラソンプロトンありで1分ほどかかるため、残り時間に注意

誰が置いたんやこのベンチ

 

そんなわけで今実装されている全てのDDをソロ踏破したのであった。

ミハシラは運ゲー過ぎるし死者は長いので、ソロで潜るならオルトエウレカが一番気楽だと思います。

ちょいちょい一人でオルトエウレカ潜りつつ財宝目当てで他のDD行くというのであればついていくので、気軽に誘ってください

 

本日はこの辺で。

パンデモニウムを破壊する 天獄編

こんばんわ~~~~

 

メンバーに感謝

天獄編零式を踏破するなどしてました。

無事初週で攻略出来て安心。メンバーには感謝しかありません

バカギミックに涙

 

~攻略振り返り~

過去イチしんどい零式でした。拡張最後の零式だからまあ難しいだろうな、とは思ってたけど難しいのレベルが違った

普通に絶に両足突っ込んでるギミックがいくつもあって非常に具合が悪くなってしまった 勘弁してくれ

ギミック自体は新鮮なものが多くて面白かったです、ハイ

特に4層はめちゃくちゃ好きです。斬新なギミック多いのでかなり楽しかった。

固定見つからなければ野良でいっかな~とか考えてたけど天獄零式は本当に野良でやる気起きないです 4層をVCなしで出来る人、バケモンです

誘ってくれたリーダー、そして最強のメンバー達に感謝。こいつ感謝しかしてねえな

VCは終始賑やかで毎秒インターネットミームが飛び交ってるし2分に1回はヘイトスピーチが飛び出してました 2分バースト感覚でヘイトスピーチをお出しするな

 

以下各層所感

・1層

クソバカうんちサイコロ野郎 カス 君ホントに1層?

ギミックのテンポ感はいつもの1層って感じ、ジャンブルコンボが全て

まさか1層からサークルプログラムやらされると思わないでしょ バカが作ったギミック

初日から乗り込んでたのでほぼ情報ない状態からやってたため偶数に突っ込んでくるやつが距離減衰とか知らんしキメリックもサイコロの選出ロジックと突進誘導の性質知らんかったのでまあ大変でした

 

 

・2層

クソゴミうんちスパイダー あほしね 君ホントに2層?

陰湿ギミックの宝庫 ゴミカス タンクに親でも殺されたのか どうしてパンデモニックボンドは頭割りじゃなくてカウントなんですか?

PT欄のバフデバフ時間見られるようになったしデバフアイコンに順番表示しなくていいよね?みたいな感覚でボンドの時間見させるのマジで何? こ~れ野良地獄です

一応ボンド2回目(タレット時)は必ずペア、3回目(半面焼き時)は必ず4人なんで散開とかはそれに合わせればなんとかなるように作られてるけどそういう問題ではない dpsチェックは存在しないのでクアドラついた人が自殺した方が安定しますねこれ

あと魔殿の震撃のダメージがイカレててひっくり返っちゃったよね 毎秒物理6万+先頭二人15万、バカのダメージです。幣固定はタンクLBで越えて倒しました(一応占なら使える軽減と戻し全部吐けばタンクLBなしで越えられるがウチは白なので…)

 

 

・3層

テミスくん 唯一の癒し ギミック難度は1~3層では一番低い

顔がいい男はギミックも綺麗を地で行く美青年

基本見たものを処理していくだけの3層。再生3にかなり近い印象。

ギミックはかなり素直な分ダメージはバカなので軽減がおざなりだと平気で落ちる辺りは3層って感じだった。うんこ野郎

大ギミックは戒律、調停、理法の3つだけなので2層程は苦戦しなかった。

誰もライトストリームの事ライトストリームって呼ばん みんなアーカイブアームとか腕とか呼んどる どうなっとる!? 外周に出てるのは腕ではありません

結局LB打たんでも理法後のジューリー来たぐらいで終わったのでdpsチェックは存在しないです

 

 

・4層前半

うんこババア ブス バカ ゴミカス

ギミックテンポが速すぎる、これぐらいが4層ではあるけども

スーパーチェインセオリーⅠ、うんこです なんで2分にこれある?ありえない話し‼

パラデイグマ2回目、線伸ばして満足してたら塔踏み忘れてワイプさせる事故がちょいちょい起きてました 危険

トリニティソウルで入れ替え発生した瞬間ブスだのババアだの急に罵倒が始まるのに対して入れ替えがなくなった途端素敵だの見目麗しいだの女性として価値が高いとか言い始める危険な固定 これ配信してますよ

サイコロは雑魚のビームタイミングがランダムなの相当イカレてると思った カス ボケ 

スーパーチェインセオリーⅡはそれぞれコールするものを限定して各々それに集中する事でかなり安定しました 少なくとも後半練習ある程度やるようになる頃には前半はすぐ越えられるようになってるぐらいでした

dpsチェックはかなり緩いのでギミックさえ出来ればあっさり越えられるのも大きかった

 

 

・4層後半

うんこババア バカですこいつ 後半から仕切り直せるから零式で収まってるだけ

ギミックは今までにないものかなり多くて面白かったです

ガイアオコスが合法違法映像とか言われてて笑ってしまった

ジオセントリズム、4層後半にしてはありえないぐらい簡単で4後にこんな簡単なギミックあっていいんですか!?ってなった 最後の方で事故らせてくるんですけどね、初見さん

イデアエレメンタルは図形パズルやるだけなんで言うほど事故らないな~とか言って悠長に殴ってると隣の水からつながる奴で自分が間に入るべき属性こっちじゃねえじゃんってなってたまにワイプさせたりした 危険

カロリックセオリー、バグリックセオリー カス クソゲー ばか あほしね

熱素残ってる!!!!!って一人で焦ってたら原初の解放だったのが数回あった(熱素残るバグで付与されるのは2人です)

タンク陣が突進暴発させてワイプさせたのが数回あって笑いを生むなど活動は多岐にわたる

結局クリアした回は田舎式でバグ発生抑えて抜けました 今日公式からお達しが出て木曜までには直すらしいです

2回目カロリックもオレンジブラジル式でひっそり暮らして頂くやり方が結構よかったです 本当にエリアの端に立たないと最後の衝風当たって飛ばされるけど

移動距離でスタックするデバフを爆発させないよう最低限の移動で処理していく、という発想はすんごい面白いと思います 野良でこれ出来るかと言われると…

パンゲネシス、非常に苦手で慣れるまでここでワイプさせる確率9割でした その節は大変ご迷惑をおかけしました…

ここ4分なのバケモン どうやって黒魔紋に乗ればいいんだ吉田 教えてくれ

無職さえ引かなければ存外どうにでもなるけど無職になった瞬間GCD捨てる羽目になるのでクリ目ん時は消滅因子つく事祈ってました うんち

最後のガイアオコス以降はもう見たギミックとただ線伸ばすだけなので特別注意する事ないな~っつってたらジオセントリズムとアルテマビームに破壊されたの本当にアホ

ヒラ陣にヒールだけしてもらって攻撃はこっちで持つ、としてたのでその分のマージンを自分が取る事を念頭に置いて動いていたのでしっかり仕事が出来てよかったです

時間切れイグノラビムスの詠唱2、3割ぐらいで倒せたので火力はめっちゃ余裕でした もう少しdpsチェック厳しくても良かったんじゃねえかなって思ってます

 

これ毎週消化すんのかなり疲れるな~~~~って今思っています、ハイ うんち!

 

今回はこの辺で。またの機会に

アメノミハシラをソロ踏破しました

こんにちは。

アメノミハシラの妖精

アメノミハシラの妖精です。

 

ドードー

これはアメノ・ドードー

 

死ぬほど疲れた

無事アメノミハシラをソロ踏破達成する事ができました。地獄はここにあった

 

 

ソロ攻略にあたって色々サイトとか見てたんですけど流石に過去コンテンツってのもあってデノミ入ってからの記事が全くないんですよね、困った事に

雑魚のAAダメージとか普通にデノミ前の数値書いてあって混乱した

 

と、いうわけで

 

なんとか思い出しつつ各層の雑魚とかについて書いていこうと思います

 

1~30F

この辺は低層なのもあって危険な敵はいません。

全くいないわけではないけど機工なら先に相手が死にます

宝箱増加が出たら積極的に割って魔土器を回収していきましょう

 

 

 

31~40F

ハラキリとオンミツはHPが一定割合以下になると自爆します。詠唱は長いのでその前に倒せますが

ベニツノが壁越しだろうがお構いなくAoEを撃ってくるので足元に注意。

ユウキの吸い寄せは一緒に罠も踏むかも知れないため気を付けた方がいい、接近感知なので避けられない場合は速攻を意識する。

 

ボス:ビーマ

エアロガで飛ばされる時外周に雑魚がいない方に飛ばされるだけなので特に苦戦する要素はありません

 

 

 

41~50F

強化値シンクが外れるので敵が柔らかい。まだ注意するべき敵はほとんどいない。

ここから宝箱増加も温存して深層に備える。

ミズミミズが聴覚感知なのでこいつを避ける場合は歩く事。弱いので殴り倒してもいい

敵は柔らかいがAAは段々痛くなってくるので引き撃ちを意識する事でダメージを抑える。

 

ボス:ゴズ

無詠唱攻撃主体なので構えをしっかり確認する事。手を構えたら前方扇範囲のラスティクロウ、変なポーズをとったら前方直線範囲のワード・オブ・ウー。

視線攻撃のフィアーを受けるとソロはその後の距離減衰を避けられず死ぬので安定を取って手を止める事(2敗)。機工で余った自己強化を割ってきていれば大体ギミックが2ループしたぐらいで倒せます。

 

 

 

51~60F

急に敵が強くなる。50まではお遊び階層です

HP自然回復禁止がつく可能性が異常に高いため秘薬はしっかり割る。

ここからは敵毎に(覚えてる範囲で)書いていきます

 

・ナーガ(巡回)(視線感知)

前方視線攻撃を食らうと石化して次のAAで即死する。前方だけかつ範囲も狭いので後ろに回るか距離をとれば当たらない。

その後HPが減るとベイルフルロアを詠唱。結構ダメージが大きいが沈黙で止められる+強化値99なら何も考えずに殴り倒せる。

 

・カマキリ(接近感知)

AAとDotつき強攻撃。複数相手取ると殺されかねないのでタイマンを意識する事。

 

・カナマリ(聴覚感知)

AAにスタックする被ダメ上昇(5秒)がついている。引き撃ちすればスタックを増やさず倒せる

 

コンゴウレイ(視覚感知)

AAが痛い。時間をかけすぎると無詠唱の自爆特攻を仕掛けてきて爆殺される(1敗)

うっかり部屋に突っ込んで阻害罠を踏むと時間切れになる可能性が出てくるので気を付ける事。ウソウソ踏んだらマルイシ相手の時以外死ぬので来世に期待しましょう

 

・ラチモナイ(視覚感知)

非接敵時にも壁越しに無詠唱攻撃をしてくる。接敵中もAAの合間に無詠唱攻撃をするのでHP管理はしっかりと。

他の敵と戦ってる時に隣の部屋のこいつから狙撃されまくってHPがゴリゴリ減って死ぬ事があるため本当に気を付けたほうがいいです、マジで

 

・マルイシ(接近感知)

AAをしてこない。直線範囲AoEをしてくるだけなのでアイテム禁止+妖霧でも安全に倒せる。

 

・ドキュウ(巡回)(視覚感知)

ドレッドノート。前方扇範囲の焼却と円範囲の粉砕鉄球のみ。AAがちょっと痛い。

 

他にもいたような気はするけどAAのダメージ以外気にする事はないです

 

ボス:スイカズラ

杖のドーナツ範囲の安置にファイラを捨てないよう立ち回るだけ。

AAが痛いので秘薬はケチらず割っていきましょう

 

 

 

61~70F

地獄。

前半が本当にきつい。後で回収できる読みで自己強化と防御強化を割ると安定する。 

ここから金箱ミミックが出現するので注意(注意のしようがないが)。AAはこの階層ならまだ防御強化なしでも平気。

63までがとにかくキツく、64以降は比較的倒しやすい敵が増えるのでそこまでを乗り切るのが肝要。

 

オンリョウ(接近感知)

全域に出現する問題児。妙に痛いAAと妙に痛い強攻撃に妙に痛いDotがついていて瞬間火力が異常に高い。防御強化なしだと引き撃ちしない限り確実に殴り殺される。

 

・ワカクサ(聴覚感知)

AAと一緒にスタックする毒(30秒)を付与してくる。引き撃ちしてもそこそこスタックされるので注意。

 

・モルボル(巡回)(視覚感知)

臭い息を使ってこないモルボル。敵中心円範囲とこちらの足元に円範囲。弱い。

 

・シタイバナ(聴覚か接近感知)

前方範囲強攻撃とスタックする強Dotの毒を付与してくる。毒は引き撃ちしていれば回避可能。AAが痛い。

 

・ドグゼリ(聴覚感知)

シードボレーを一生続けてくる。死ぬほど痛い。遠隔攻撃持ちなので引き撃ちが意味をなさない点に注意。

 

・コソデガイ(視覚感知)

前方小扇範囲攻撃をしてくるだけ。弱い。

 

・イソクラゲ(視覚感知)

詠唱の早い前方小範囲のみ。頻繁に詠唱するため弱い。

 

ハシリドコロ(視覚感知)

ダイナモの後視線攻撃。詠唱が長いためAAをあまりしてこない。弱い。

 

・その他(覚えてない方々)

他にもいたような気はする(植物と巡回もう1種?)けど弱いので覚えてない。AAがクリったら痛い程度。

 

ボス:ケンコ

プレデタークローが前方扇範囲、ミニマム床は突進受ける時だけ踏む、突進のスタンが切れたらすぐミニマム床から出る事を意識すれば死ぬ要素はない。

 

 

 

71~80F

地獄。

全域通して死の危険が付きまとう階層。ここからリレイズを割って不測の事態に備える。

とにかく敵のAAが死ぬほど痛い(防御強化なしで5000以上飛ばしてくる敵が増える)ので常に引き撃ちを心がける。引き撃ちできない場所でも敵を回せばAA頻度が減って秘薬でHPを戻す余裕が生まれるので慣れてなくても回す価値はある。

 

・シクビ(多分視覚感知)

ボム。円範囲攻撃とAAのみ。弱いので序盤はこいつが狙い目。

 

・ノヤギ(視覚感知)

基本的にAAのみ。後ろに立つとリアーキックでバカでかいダメージを受ける上ノックバックされるため注意(ソロで後ろに立つ事はないけど)

 

・イチジャマ(接近感知)

レイス。非接敵状態でも壁越しに円範囲攻撃をしてくる。接敵したらいつものスクリームと円範囲。接敵中はそんな強くないが壁越しに攻撃を仕掛けてくるため非常に鬱陶しい。

 

オオカミ(視覚感知)

AAも強攻撃のDotも死ぬほど痛い。防御強化なしでは引き撃ちしないと殴り殺される。

基本的には相手しない方がいい

 

・ユキトカゲ(視覚感知)

非接敵時に円範囲攻撃。接敵時は小扇範囲と円範囲攻撃。弱い。

 

・ヒョウガ(巡回)(視覚感知)

絶対零度は前方90°とかなり広いため引き撃ちしづらい。当然食らったら死ぬ。その後視線攻撃もしてくるが詠唱がそれなりに多いため比較的マシ。

 

・マンモス(視覚感知)

非接敵時に範囲攻撃をしてくる。ダメージは3000いくかどうかで低いがバニシュを剝がされる。ウーリーインスピレーションは前方に吸引と即死攻撃なので詠唱したら背面に回る事。あとAAがバカ痛いので防御強化なしだと殴り殺される可能性あり。

 

・ヒョウザン(巡回)(視覚感知)

AAと扇範囲のみ。弱い。

 

・トウフ(視覚感知)

AAと同時にブリザドを詠唱してくる。近接攻撃範囲にいるとAAもブリザドも食らって簡単に殺される。ゴールデンタンの詠唱は必ず止める。

 

・ユキオトコ(視覚感知)

AAが痛い。前方扇範囲とバカデカ範囲の猛吹雪。猛吹雪は沈黙と視線切りで対処可能。

 

・シロジシ(巡回)(視覚感知)

攻撃がめちゃくちゃ痛い。強攻撃あり。防御強化推奨。咆哮は視線切り可能。

 

・ヤク(視覚感知)

図体が死ぬほどデカいため見通しが悪くなる。AAがめちゃくちゃ痛い。基本的にAAのみだが時間切れで強ヘヴィを付与したあと踏みつけを詠唱。沈黙で止められる。機工なら自己強化を割っていればヘヴィ付与の前に倒せる。

 

ジュジシ(接近感知)

グリフォンAAと強攻撃が死ぬほど痛いので防御強化がないとキツい。フリーフォール2回の後ウィンターウィンドを詠唱する。オルトエウレカのカルガスと違って即死ではないがDotがついて痛いため視線切り推奨。

 

ボス:カジガカカ

氷の玉を発生させ氷柱を当てて爆発、ルナークライで残りの玉を爆発させてくる。北側は露骨に氷の玉が少ないので北寄せ推奨。

ただしAAが痛いうえ飛びかかりで2000程のダメージを受けるので防御強化がない場合回復が追いつかなくなり殴り殺されるのである程度は引き撃ちした方がいい。

 

 

 

81~90F

地獄。

80までの階層はお遊びでここからがミハシラソロの本番。

防御強化なしではまともに殴り合える敵が少なすぎて非常に厳しい。

温存してきた魔土器を駆使して90まで駆け抜けましょう。

ここから大半の雑魚のAAが防御強化なしだと5000を超えてくるので引き撃ちできる状況じゃないとまず殴り殺されます。

アイテム禁止+妖霧やアビ禁+妖霧などキツいデバフを引いてしまった時は魔石や石化で飛ばす事も視野に入れる事。90超えた時点で魔石+石化の合計4、敵弱体2を残しておきたい

これ以降金箱の自己強化・防御強化率が高くなるため宝箱増加を積極的に割って自己強化・防御強化を補充しながら進みましょう。ミミック率も高いため注意は必要ですが

 

・ガルラ(巡回)(視覚感知)

危険。防御強化なしではあまり触りたくない。

開幕突進はまっすぐ受けないと何故か即AAが飛んできてクリったら死ぬので必ずまっすぐ受ける事。

接敵後は突き上げと咆哮の詠唱があるためAA頻度はそれほど高くないので最初さえ乗り切れば戦える。

地震は無詠唱6回攻撃。1発あたり2000ダメージ程度なので秘薬を割っていれば死ぬほどではない

 

・ロウワン(視覚感知)

ゴリラ。非接敵時にバナナを食ってドラミングにより範囲攻撃。ダメージは小さいが物理ダメージ増加がつく上バニシュが剝がされる。AAと強攻撃が死ぬほど痛いので引き撃ちしてても殴り殺される危険性あり。防御強化推奨

 

・ムカイイヌ(接近感知)

キマイラ。氷結/雷電の咆哮はいつもの。ブレス3種も予兆が見えるのでそんなに強くない。AAは痛いが防御強化なしで倒せる

 

・マタンガ(視覚感知)

アイアンコースと同じ。防御強化なしだと開幕飛びかかりとAAがクリったら9割持っていかれるがそれさえ耐えてしまえば後は範囲の詠唱ばかりするため弱い。

 

アララギ(視覚感知)

グルマン。スタックする毒攻撃。毒はタイミングよく動けば視線切り可能。AAはそんなに痛くないので防御強化なしで倒せる

 

リュウジン/エンコウ(視覚感知)

見た目は違うがほとんど同じ敵。死ぬほど痛いAAに死ぬほど痛い強攻撃AoE詠唱中真後ろに立っていると詠唱完了後エルボードロップを詠唱する。防御強化必須

 

・シンゼイ(巡回)(視覚感知)

危険。死ぬほどAAが痛い上Dotつき強攻撃が死ぬほど痛い。サンダラは小ダメ4回+Dot。防御強化必須だがそもそも戦わない方がいい。私は一度もこいつと交戦しませんでした。

 

・ラセツ(巡回)(視覚感知)

接敵と同時に突進と与ダメupバフ付与。リッパークロウは前方範囲。AAがとにかく痛いので引き撃ちする事。シンゼイよりはマシ。防御強化必須

 

・ゴズ(視覚感知)

ミノタウロスAAが痛いので防御強化が欲しいかも。スワイプはいつもの前方扇、スイングは円範囲。視線攻撃のヘックスも仕掛けてくる。

 

・ヒトツメ(視覚感知)

サイクロプス。前方直線のグラワーと円範囲のスイングのみ。弱い。

 

・コウキ(接近感知)

やる気のないダイナモ→やる気のない扇範囲→無詠唱で被ダメ上昇デバフつきの全体攻撃でループ。AAはほとんどしてこない。弱い。

 

ボス:オンラ

自己強化+敵弱体で7分かかる。HP85%を切るまではAAと範囲攻撃のみ。

85%以降は最大HPの5割ダメージを食らうエンシェントクエイガ→玉から円範囲+距離減衰のメテオインパクトの後AoEを繰り返す。玉は北東には出現しないため南西に寄せておいてエンシェントクエイガ詠唱が見えたら北東に退避する事で距離減衰を中央に落とす事が出来る。

最大の敵は残り時間。火力の高い機工ですら91以降のために魔土器を残して立ち回ると90到達時点で残り10分とかザラなので焦りによるミスを誘発しやすいのがつらいところ。絶対に欲張らずエンシェントクエイガの詠唱が見えたら北東に退避する事。

 

 

 

91~99F

地獄。

防御強化なしで戦える敵はほぼいないので防御強化が切れたら実質詰みとなる。

ここから転移起動に必要な討伐数が最大13体になるため91を気合いで抜けて92から排除と変化コリガンお祈りしつつ魔石と石化で飛ばす層まで進む事になる。

ミミックは防御強化の上からAAで6000、クリ時9000飛ばしてきて手に負えないので金箱を開ける時は必ず引き撃ちできる状態を作る事

96以降は凶悪なフロアデバフ率が上がるので要注意。

大部屋なんか引いた日には目も当てられない

僕は98Fでアイテム禁止の中転移3択をさせられました(通した)

踏破時は99Fに魔石も石化も残せなかった上妖霧アイテム禁アビ禁に魔法効果解除なしという絶対詰んだ状態になりましたが(というかこの状況になったら普通諦める)、奇跡的に宝箱から魔法効果解除が出たためクリアできました。

なので立ち回りと敵の行動理解以上に重要なのは運を味方につける事です

魔土器運さえ良ければ踏破できます 運さえ良ければね

 

以下91以降の敵について。

 

ヌツヘツホウは3種類

白魔道士(視覚感知)

視線切りが出来れば防御強化なしで勝てる。

いじめの現場

ただストーンクリで5000飛ぶので油断はできない。視線切りが出来ない状況では防御強化がないと殴り殺される。

 

・モンク(視覚感知)

フットワークでヘイストを付与、フェザーステップで回避を付与してくる。強攻撃がかなり痛いので防御強化がないと殴り殺される

 

・戦士(視覚感知)

防御強化があっても無理。火力が高すぎる

形態変化を併用する事で倒せなくもないがこいつにだけは手を出してはいけない

 

・ミフネ(接近感知)

全域に出現。AAと強攻撃がメイン。キャラ対象の直線範囲攻撃は視線切りしないと即死なため視線切り不可な大部屋では形態変化必須。防御強化がないと殴り殺される

 

・ジンバ(視覚感知)

非常に危険。永続する与ダメスタックバフと視線、アラガンメテオによる広範囲攻撃

ソロでは相手にしない方がいい

 

・ゴズ(巡回)(視覚感知)

サーヴォミノタウロス強攻撃で防御強化の上から7000ぐらい飛ばしてくる。こっちのHP16800弱ですよ

強攻撃の後スワイプを詠唱、その後スイング。防御強化なしではまず殴り殺される

 

・ジャキ(視覚感知)

強攻撃と沈黙可能なミールストーム。死ぬほど痛いので防御強化必須

 

・キョウゾウ(視覚感知)

非接敵時にAoEを飛ばしてくる。どういうわけか隣の部屋の前まで移動してくる

防御バフをもっているが沈黙で阻止可能。AAはほどんど使ってこないので防御強化なしで倒せる。

 

・シュワブチ(視覚感知)

細い直線範囲の葬送撃のみ。詠唱は早いが頻繁に使ってきてAAをほとんどしてこないため防御強化なしで倒せる。

 

・ゼンキ(視覚感知)

強攻撃と前方扇範囲。防御強化は必須だが焚いてさえいれば殴り殺される事はない

 

・テンマ(巡回)(視覚感知)

終盤の巡回。AAと強攻撃がかなり痛いので防御強化必須。

前方直線範囲の後広い円範囲攻撃だけなので引き撃ちできれば怖くない。

 

・クロキシ(接近感知)

ソロで戦った事はないが確かカラステングと同じだったはず

防御強化必須な事には変わりない

 

ドードー(巡回)(視覚感知)

99Fに低確率で1匹だけ出現

ドードーを捉えた貴重な写真

戦った事はないが非常に強いらしい、手を出してはいけない

100Fの木の根元にある巣はこいつのもの。

 

91~100Fにボスはいません。魔石や石化によって確定で飛ばせる階層がある分81~90よりは時間に余裕があると思います。

ただ僕は一度91Fに魔石と石化を3ずつ残して到達したにも関わらず判断ミスにより死んでるので、残りの階層が飛ばせるからと言って絶対に油断しない事。

 

今回はこの辺で。

次は死者の宮殿…の前に天獄編零式すね

オルトエウレカソロのすすめ

お久しぶりです。生きてます。

苦行神社

苦行神社2

エグゼアドコレで2と3のコンプリートするなどの活動に勤しんでいました。

 

話は変わりますが

Once and Future Queenと申します。

オルトエウレカをソロ踏破しました。

なんか死ぬほど魔器運が良くて91~99初挑戦で通ってしまった 何?

エクスフロスト踏む人本当にいるんですか?

 

以下各階層雑感

 

【1~10F】

敵が死ぬほど硬い。本当に低層?

ベヒーモスはある程度リソース残して一気に削らないとダメージ足りず事故った事が1回あった。

ボスが死ぬほど硬くて眠くなるので戻し作業やる時適当な通話メンツいないと寝そうになって危険。

 

【11~20F】

敵が死ぬほど硬い。本当に低層?

1~10と違って危険な雑魚が存在しないため一番無になりやすい区間

ボスの連続攻撃指令は安全な避け方知ってから完全に作業になってしまい眠くなって危険だった

 

【21~30F】

案外事故要素があって危ない。

巡回複数釣ってしまうとそのまま死ぬ可能性がある(特に24~26のレッサードラゴン)。

後はヴィーブルのボンビネーションがうざい程度で特に危険なところは無し、この辺までは誘引罠でも積極的に踏んでさっさと次の転移開けに行くムーブをしていた

ボスは見た通りの事しかしてこないのでやっぱり眠くなって危険だった

 

【31~40F】

巡回のミラーナイトは早めに後ろ向いて視線ケアしないと大変な事になりそうだと思った(思っただけ)

イクサリオンを釣る時は他の敵全部掃除してからじゃないと攻撃バフつけてきて次に釣る敵のAAが痛くなって不快。

ファントムレイは絶対1体ずつ釣らないと大変な事になるのでソロやる人は注意(2体釣って死んだので)

ボスのタニアはツイスターしか能がないちょっとAAの痛いドラゴンなのでなんも考えなくて良い。ツイスターダイブは1回しかしてこないらしい

 

【41~50F】

こっから本番。装備のシンクが外れるので敵が柔らかくなる。

巡回は前半のアケローンケルピーは雑魚、後半のホアハウンドが本当に危険なので出来るだけ避ける

ノクバ禁止時のグゥーブーがちょっと危険なので距離取ったりした方が良いとされている

ボスは突進の詠唱ちゃんと見てないせいでフライテキストで咆哮の判断をしていた(バカ)

 

【51~60F】

前半がヤバい 危険なサメと危険なカタツムリが跋扈しているふざけた階層

サメのアクアスピア多分頭割りなのでPTで潜ってる方誰か検証してください。

後半はAAが痛いぐらいでそんな厳しいところはなかったような気がする

ボスのオクタプルスワイプは今1234なのか4321なのか分からなくなってたまに狂っていた。

 

【61~70F】

ダメージが痛いのでここからポーションがガンガン溶けていく 危険なワニが跋扈している階層

この辺からデミクローンが出やすくなるためオニオンナイトを温存しつつアイテム禁止にウネ、キツいデバフにドーガを切って対処 こんなところで魔法効果解除を割っていてはクリア出来ない

ワニのリッパークロウを背面で避けた時だけテールスマッシュしてくるので背面誘発攻撃らしい

ドレイクは絶対相手にしない事を意識するだけで事故率が大幅に下がるので極力他の雑魚の相手をした方がいい

ファラク相手に調子に乗って引き打ちしてたらダイナモ仕掛けてきて大声出たので殴られるの承知で近くで殴り合ってた方が安全だと思った。

ボスは防御強化ないと攻撃痛すぎてダメージに回復が追いつかなくなり気分が悪くなるためこいつは防御強化必要かも。

 

【71~80F】

ボケカスクソゴリラ

危険階層。ここからリレイズ回すイメージ

クノイチ以外みんな動物なので最早動物園と呼んだ方がいいかも知れない

ゾウは突進の後ドーガで石化させると解けた途端リアー詠唱してくるのでかなり危険

カルガスは絶対に触らない ソロで相手する敵ではない

76~79は敵排除と敵変化を切ってゴリラの相手を極力しないよう心掛ける

ボスは基本正面に立っておいてフロントが来た時だけ動く オニオンナイトが余ってれば切ると楽、毟ろ無いと時間がかかり過ぎて完全に頭がおかしくなり磁力を見間違え死ぬ(1敗)

80までが安定してからはここまで戻すのを完全に無の感情でやっていた ここまではセオリー通りの動きで安定させられるのでいかに安定させられるかが肝だと思った

 

【81~90F】

ソロで一番キツい区間地獄はここにあった

カトブレパス気分でクソデカ視線範囲やってるので大部屋にカトブレパス3体とかやられると本当に気分が悪くなる

前半の狙い目はペルソナと巡回のアイアンコース、後半はスパルトイやアビスなど弱い敵が増えるのでちょっと楽になる。

スペクターはソロでタイマンやる分にはそんな怖くないかも サークルバーストだけ妙に範囲デカいのがムカつくぐらい

後半で敵排除使ったりして効率良く進まないと時間が足りない、魔器を無駄に切らされると苦しい

ボスは単純なギミック繰り返しだが斉射プログラムで頭がバグると完全に終わる 突破した時はオニオンナイトが余っていたので特に気にすることなく突破出来た オニオンナイト最強!

 

【91~99F】

スロウガ3、敵排除2、敵変化3、呪印解除3、形態変化3、ドレッドノート3、サイトロ3、魔法効果解除3、ミールストーム1残して到達出来たので完全にウイニングマラソン状態だった。しれっとHP自然回復禁止を引けたのも追い風

91でスロウガ、92を敵排除、93をスロウガ呪印解除、94を敵排除ミールストーム、95をスロウガ呪印解除、96~98をサイトロドレッドノートで飛ばして20分残して99Fに到達できたの流石に運が良すぎた

96から出てくるフィッターが死ぬほどデカい範囲出してくるので非常に危険、スロウガは出来ればこっちに残してもいいかも知れないと思った

98だけドレッドノートで掃除しても討伐数足りなかったので敵排除割ればよかったと巡回ミノタウロスシバきながら思ったけど後の祭りだなあ、とか考えてた

96からの敵は全部ドレッドノートで薙ぎ払ったのでフィッターとミノタウロス以外何してくるか分かりませんでした!いかがでしたでしょうか?

これはちんたら歩くミノタウロスを煽るぼく

ボスはオニオンナイト出せばギミック3ループぐらいで終わるので楽だな~って思った こいつに負けるやつおる?w

エクスフレイムは思ったより範囲がデカくて踏むかと思った

エクスフロスト踏む人全員バカです なんでこれが話題になってたのかさっぱり分からない

結局5分ちょっとでボスが死んだのでなんと100Fに15分残して到達出来ました。早すぎないか?

GG

しばらくはこの称号つけてると思います。

デカくなくなった

 

機工士でのソロは終わったのでオルトポーション増やしたら別ジョブのソロやるかも知れない

今日はこの辺で。

6.4固定探してます日記を書きたかったという話

お久しぶりです。生きてます。

これはオウレットになったぼく

 

オルトエウレカやったり色々やってます。

 

さて、先日のPLLで6.4が5月下旬と告知がありましたね。 零式は5月末からかしら

固定まだ探し始めてないしいい加減やるか~って固定探し日記でも書こうとは常々思ってたんですよね

思ってたんですよ 書く必要がなくなってしまいました

 

~ある日の通話にて~

「レムさん次の零式初週やりません?」

ぼく「日程次第かなあ~とりあえず考えときます」

 

~PLLで日程が出た後~

「というわけでレムさんどうですか」

ぼく「いいよ~」

 

といった具合に固定が向こうから歩いてきてしまったので探す必要なくなっちゃったんですよね

二つ返事で固定のお誘いを受けた結果ちょっとした事件が起きたワケですが

 

ホントに何??????

「二度と固定組まん」っつったのは事実です

どういうわけかまたこいつと固定を組むことになりました(どうして???????)

ちなみに固定が一緒になったのは偶然です

今回はマジで貰い事故

 

という事で6.4は零式頑張ります オメガは多分6.5にやります

3月といえば

こんにちは。

 

これはデカハラに勤しむぼく(隣に太公望いて非常にポイントが高い)

 

3月と言えば!!!!!そう!!!!!!!

 

正月ですね!

 

 

なんで?????????????????????????????????

この後イロハの復刻控えてるしセイアも(限定で)来るからもう少し石貯める期間作りたかったのでつが…

 

 

 

鬼方カヨコ、顔が良すぎるし顔が良すぎる TLのオタクみんな天雨アコになっとる

 

助けて!(助けてのサイン)

PHOENIXWANを購入した話

おはようございます

 

これは総力戦チナトロ安全圏(多分)からINSタイムアタックを眺めるぼく

今すぐ総力戦終われ

これは桐藤ナギサのメモロビ

露出のないスケベは実在する

 

突然ですが

My new gear...

PHOENIXWANを購入しました

今回はDAOボタン(バネ40g)+オムロンのVX-01-1C23(0.49N)で注文しました。

注文が2/12、発送が2/21、到着が2/28だったので理論値レベルで早い到着だったらしい

(最長2ヵ月くらいは見積もった方がいいらしい)

 

スイッチはLMのものと同じなのでこれでLMと同じ環境でビートマニアが出来る

…が、そのままでは打鍵音がデカ過ぎてたまったものではないので静音化を施しました

 

【静音化】

工具使わないでメンテが出来るの本当にえらい

コンパネをひっくり返すと見慣れた光景が広がってました

親の顔より見た

DAOボタンはスイッチ外すのも楽でいいっすね 三和ボタンはぐいぐい引っ張らないと取れなかったし

 

ボタンの受け皿に厚さ1mmのゴム板を貼って緩衝材にします

外さなくても出来るけどブログ用に外した

これでかなり音が小さくなる(よくわからない)のでオススメ ボタンの足の方にもつけた方がいい場合もある(自分はやってない)

ただこれはストロークの深いDAOボタンだから出来る事なんで、ストロークが浅い三和ボタンの場合1mm貼ると打鍵感がかなり変わるしそもそもスイッチが反応しなくなる事があるためもっと薄いものを貼るか諦めるかするしかなさそう

DAOボタンはストローク1mm縮めると丁度よくなるので最初からこれやるの想定してそうな気配はある

 

後はそのままだとバネが「バイ~~ンw」っつって死ぬほどうるさい(本当にうるさい)ためシリコンスプレーを吹きかけました。デカいやつ買ったので無事大量にシリコンスプレーの中身が余って今困ってます

なんでシリコンスプレー吹きかけると「バイ~~ンw」って言わなくなるのかはよくわかりませんでした!いかがでしたでしょうか?

 

仕上げにコンパネのボタン周りにパテを詰めて静音化終わり。200gで足りるのでそれで

激エロ的ビフォーアフター

騒音がかなり低減される+打鍵音がかなりACっぽくなったのでいい感じ

 

最後にPCデスクに設置して完成!

ウオウオ

 

【プレー感覚】

DAOボタンで違和感あったら三和ボタンに変えようと思ってたけど正直な話ACとの差はほぼ無かったのでこのままでいいと思いました。

ただバネが40gな分ACよりほんの僅かに軽い感じはするのでそのうち50gに換装するかも。高密度やってると疲労の具合が明らかに違うため

皿は独自素材で慣れるまでちょっとかかりそうだけど感度調整が出来るのもあってかなりやりやすい、少なくとも専コンのバカ皿の億倍マシ

 

家からゲーセンが遠いのもあってこれでゲーセン行かずに異常鍵盤遊戯が出来ると思うといい買い物だったと思います。

 

今回はこの辺で。

デカキモニター

こんにちは

デカキモニター、当然皆さんはご存じですよね。

 

デカキモニターって何?って方は下を参照してください。

 

デカキモニターってなんだよ ふざけてんのか?

 

そんな事はともかく

 

デカ過ぎ

43を購入しました(デカい)

 

どう考えても個人がこんなデカいモニターを使うシチュエーションなんて無いんですが、

音ゲーマーにはそれがあります。

 

皆さんはbeatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL(以下LM)というのをご存知でしょうか?

知らない人は下のリンクを見てみよう!

beatmania IIDX LIGHTNING MODEL

こいつに搭載されているモニター、43インチの120Hzなんですよね

そう、43インチの120Hzなんです

 

オウチマニア環境を考えるにあたって43インチかつ120Hz出力が可能なモニターが必要なワケですね

今はINFINITASも120fpsでできるし環境作るなら徹底的にこだわるべきと思っています

 

早速設置してみました(16kg)(クソ重い)(疲労困憊)(デカ過ぎ)

でっか…

超デカい。LMのモニター部分だけ部屋に置いてるようなもんだからそりゃそうなんだけど

ついでにキャプチャボードとかも購入したのでいい感じにCSの配信が出来そう。

 

INFINITASやるのはPHOENIXWAN届いてからって事で。

www.gamo2.com

こっから購入出来るぞ!ボタンとスイッチのカスタムが出来るのでとても良い

CastHour以降のLMはマイクロスイッチにVX-01-1C23の0.49Nを使っているらしいので、

今回は自分もそのスイッチで注文しました。

 

レビューやら静音化についての話やらは届いてからしようと思います

 

ほいじゃ今日はこの辺で。